[2005年文献] レムナント様リポ蛋白コレステロールは非脂質性危険因子,脂質値とは独立したCHDの予測因子

Imke C, et al. Are remnant-like particles independent predictors of coronary heart disease incidence? The Honolulu Heart study. Arterioscler Thromb Vasc Biol. 2005; 25: 1718-22.pubmed

コホート
1970~1972年に実施されたCooperative Lipoprotein Phenotyping study参加者(コホート全体の30%ランダムサンプル)の生存者を1980~1982年に検診を実施した例からCHD,脳卒中,脂質低下薬服用例を除いた1156人。60~82歳。
追跡期間は17年。
参加者背景
平均年齢67.70歳,BMI 23.55kg/m2,喫煙数3.93本/日,飲酒指標3.41オンス/週,レムナント様リポ蛋白(RLP)-C 10.46mg/dL,RLP-TG 35.55mg/dL,収縮期血圧138.90mmHg,空腹時血糖値113.40mg/dL,総コレステロール209.62mg/dL,HDL-C 47.82mg/dL,LDL-C 135.71mg/dL,総トリグリセリド(TG)164.23mg/dL。
結 果
・CHD発症は164例。
・多変量Cox回帰分析によると,RLP中のコレステロール(RLP-C)およびTG(RLP-TG)は,心血管疾患の非脂質性危険因子,総コレステロール,HDL-C,LDL-Cとは独立して有意に相関する。しかし,RLPとTGを同時に解析すると,他の因子で補正後はいずれも有意ではなくなった。
・TG正常値群(894例)と高値群(260例)でわけてみると,RLPとCHD相対リスクの相関は,トリグリセリド高値群のみで有意であった。
・総TGはCHDの独立した予測因子である。


▲このページの一番上へ

--- epi-c.jp 収載疫学 ---
Topics
【epi-c研究一覧】 CIRCS | EPOCH-JAPAN | Funagata Diabetes Study(舟形スタディ) | HIPOP-OHP | Hisayama Study(久山町研究)| Iwate KENCO Study(岩手県北地域コホート研究) | JACC | JALS | JMSコホート研究 | JPHC | NIPPON DATA | Ohasama Study(大迫研究) | Ohsaki Study(大崎研究) | Osaka Health Survey(大阪ヘルスサーベイ) | 大阪職域コホート研究 | SESSA | Shibata Study(新発田研究) | 滋賀国保コホート研究 | Suita Study(吹田研究) | Takahata Study(高畠研究) | Tanno Sobetsu Study(端野・壮瞥町研究) | Toyama Study(富山スタディ) | HAAS(ホノルルアジア老化研究) | Honolulu Heart Program(ホノルル心臓調査) | Japanese-Brazilian Diabetes Study(日系ブラジル人糖尿病研究) | NI-HON-SAN Study
【登録研究】 OACIS | OKIDS | 高島循環器疾患発症登録研究
【国際共同研究】 APCSC | ERA JUMP | INTERSALT | INTERMAP | INTERLIPID | REACH Registry | Seven Countries Study
【循環器臨床疫学のパイオニア】 Framingham Heart Study(フラミンガム心臓研究),動画編
【最新の疫学】 Worldwide文献ニュース | 学会報告
………………………………………………………………………………………
copyright Life Science Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.